· 

155回目のブログ 【遺言書の費用が高すぎる話】

■地元 岡山でも高すぎる

今までの遺言書の窓口は

弁護士や司法書士

信託銀行が遺言書の

作成を受けていました

その費用はなんと

平均200万円!!

最近では銀行でも

【遺言信託】と言って

遺言書の作成を行い

契約金だけでも

200万円かかります

遺言書がお金持ちだけの

ものと言われるのも、

仕方ないですね〜

 

■必ず2つの費用を確認

遺言書を作成する場合

必ず2つの費用を確認

する必要があります

まずは作成時の費用

易い所では10万円位から

高い所では200万円

かかる場合もあります

そして2つ目は執行料

これは遺言を書いた方が

亡くなった時の手続き費用で

相場は200万円かかり、

最低報酬でも100万円

必要になります

作る時と亡くなった時

併せると

100万円から400万円

かかってしまいます

 

■まずは遺言書の種類を決める

まずは遺言書を作成する目的を

明確にする事

それによって、自筆証書遺言でも

問題無い場合があります

必ずしも公正証書遺言に

する必要はありません

それも併せて教えてくれる所で

値段的に無茶でない所を

選びましょう

 

■「ちなみに」の話!!

ちなみに私の所では

・自筆証書と公正証書を

目的から選びます

・費用は全てを併せても

20万円〜となっています

・遺言の文章を三上が

全て作成します

・後は書き写してもらうだけ

こんな感じです

関心がある方はメッセージ

下さいね♪