· 

160回目のブログ 【お母ちゃんだけでも子どもの為に!】

■昭和のお父ちゃんの中には

終活が当たり前の様に

定着してきましたが、

それでも、圧倒的に

お母ちゃんが主導に

なっています

そうなんです

お父ちゃんは

まだまだそんなに

終活に積極的では

ない人がいます

 

■無理にすすめないように

お母ちゃんは

子どもに迷惑をかけないように

お父ちゃんにも

協力してもらいたい

気持ちは判りますが

これって

「北風と太陽」

のように

お母ちゃんが言えば

言うほどお父ちゃんは

拒否する事も多いです

 

■まずは出来る事から!

終活は無理やりするもの

ではありません

なので、まずは

お母ちゃんが一人で

できる事から

始める事を

お勧めします

楽しそうに終活する姿を

お父ちゃんに

見せてあげましょう(笑)

もしかしたら

気が変わるかもしれません

 

■遺言書もお母ちゃんから

よくある問題が遺言書!

 

遺言書の話をすると

「わしを殺す気か〜」

って怒るお父ちゃんが

まだ見受けられます

その時は諦めて

お母ちゃんだけ

遺言書を作りましょう

その代わり、お母ちゃんは

必ずお父ちゃんより

⻑生きする事(笑)

 

そうする事で

子どもに迷惑をかけずに

親からの遺産を

渡すことが出来ます

世のお母ちゃん

がんばれ〜〜〜♪